スタッフブログ

2016年2月15日 月曜日

インフォームドコンセントの重要性について

今日は「インフォームドコンセント」について書きたいと思います。

インフォームドコンセントとは、患者さん本人がこれから受ける治療に関して情報を得る権利があるという概念です。ドクターは患者さんに治療方針を説明する義務があり、患者さんはその内容に対してしっかりと理解し、治療内容に納得したうえで治療を開始するというものです。


近年このインフォームドコンセントの概念が歯科治療の現場においても浸透し始めていて、特に歯科矯正治療は虫歯治療と比べ長い時間が必要になることから、注目されてきています。

その背景として、矯正治療の期間が長いということだけでなく、様々なトラブルが現実起き始めているということも挙げられます。先日しっかりとした検査、診断もなく矯正治療が開始されるケースが増えていると産経ニュースで取り上げられたり、見えない矯正ということで、マウスピース矯正や、舌側矯正(裏側矯正)をうたっておきながら途中で治せなくなったということも起きているようです。また、非抜歯で治療する約束でスタートしたところ、後から抜歯することになったという場合もあります。


こういったトラブルは、矯正医の技術の問題だけでなく、患者さんとのコミュニケーション不足からきている可能性が高いのではないでしょうか。

歯列矯正治療は場合によっては年単位の時間が必要になります。患者さんの歯列の状況、顎関節の状況や、歯根・歯槽骨など外から見えない組織の状態など様々な点から診断をしていきますが、とても複雑な要因が絡んでいます。そのため、専門的で精密な検査機器や高度な診査技術が必要になります。
また、抜歯や非抜歯の診断には、専門的な知識や多くの治療経験が不可欠です。

当院では、診断時の治療方針の説明に分かり易い資料を提示し、十分な説明をしております。現在のかみ合わせやあごの骨、口元のバランス、あごの関節などの問題をご理解頂き、その上でご自身にとって最良の治療方針を患者さんと決定していきます。
治療後の歯の位置や口元の変化をシミュレーションでご提示することで、治療後に患者さんの思ったようにならなかったというトラブルは起きることがありません。


患者さんの矯正歯科医院選びの目線は、楽な装置や費用の安さに行きがちですが、体の手術を受ける病院を選ぶのと同じように、治療の説明をしっかりしてくれる不安のない歯科医院選びへと目線を変えて頂きたく思います。



投稿者 もも矯正歯科