スタッフブログ

2016年6月20日 月曜日

正面からの歯並び・噛み合せチェック

今日は歯並びと噛み合わせの自己診断のポイントをご紹介します。
以前に正しい歯並びのポイントについて書きましたが、今回は正面から見た簡単なチェックポイントをお伝え致します。矯正専門医院では、骨の状態などの見えない部分まで含めて正確に診断致します。


① 正中・正中線
正面からの診断で一番わかりやすいのは上下顎の水平方向のずれです。正中(せいちゅう)というのは真ん中の前歯2本の歯と歯の間を指し、正中線(せいちゅうせん)というのはその歯の間の線の部分のことを言います。上下の正中線が一直線になっているのが正常で、上下の正中がずれている場合は上下のどちらかに問題がある可能があります。
また、ずれている場合、歯がずれているのか、それとも骨がずれているのかを矯正医がセファロレントゲンを計測・分析して調べます。

② 叢生の有無
叢生(そうせい)というのはデコボコのことです。乱ぐい歯とも呼びます。八重歯もこの叢生に含まれます。キレイに並んでいるはずの歯が外側に出ている、あるいは内側に倒れこんでいるかを確認します。また場合によっては捻転(ねんてん)といってねじれている場合もあります。

③ 頤
頤(おとがい)とは顎の先端の部分のことです。口を閉じた時に頤にシワが出来るか、あるいは左右にずれていないかを確認します。

④ 歯の数
基本的に成人の場合は28本です。親知らずを入れると32本になります。一番前の歯から数えて上下左右7本ずつ(親知らず入れて8本)あるかを数えます。齲蝕(虫歯)や歯周病、あるいは生まれつき歯が少ない(欠損歯)ことから28本ない場合もあります。

⑤  開咬
前歯の上下的な咬み合わせの問題です。奥歯を噛みしめているのに、前歯がかみ合わない状態です。この咬み合わせを持つ方の多くは、唾を飲んだ時に、下が上下の前歯の間から出てきます。舌の使い方が問題で、この咬み合わせが起こる場合もあります。

出っ歯(上顎前突)や下顎前突(反対咬合、受け口)などは横から確認しなくてもわかる場合もありますが、今回ご紹介したのは正面からのチェックポイントです。また、食べ物を噛むという運動が入ったときにまた状況が変わる場合もあります。子供の場合と成人の場合でも歯の本数など色々と違いも出てきます。矯正専門医がどういった視点で検査しているのかを考えてみるのも面白いかもしれませんね。


投稿者 もも矯正歯科 | 記事URL

2016年6月 3日 金曜日

指しゃぶりと歯並び

今日は指しゃぶりと歯並びに関してのコラムを書きたいと思います。

指しゃぶりが長く続くと歯列に影響を与えるということは、みなさんもどこかで耳にしたことがあるのではないでしょうか。では実際いつまでに指しゃぶりを卒業しなくてはいけないのかということに関しては小児歯科医と矯正専門医で意見が違いますし、それぞれの歯科医師によっても考え方は違います。なので今回はいつまでに指しゃぶりを止めさせましょうということではなく、実際に長く指しゃぶりが続き、影響を与えるようになるとどうなるかについての情報をお伝えできればと思います。


不正咬合になる原因というのは様々で、遺伝によるものもありますし、舌癖や指しゃぶりのように日々の習慣から生まれるものもあります。舌癖について書いたときにもお伝えしましたが、歯というのはとても弱い力でも動きます。指しゃぶり「程度」の力でも年単位で力が加われば当然歯列にも影響を与えます。

指しゃぶりからくる不正咬合で多いのが出っ歯(上顎前突)とオープンバイト(開咬)です。指をしゃぶり続けることで、上下の前歯が噛み合わなくなり、常に口が開いた状態になります。指をしゃぶる動作は、同時に上顎前歯を外側に引っ張る力も加わります。

意外に知られていないのが交叉咬合、叢生(デコボコ、乱ぐい歯)です。指をしゃぶる力が強くなると、同時に吸い込もうとする力が強まります。この状態は頬が歯列を内側に押す力が加わっています。この力が続くと歯列弓が狭くなり、交叉咬合になったり、歯が並ぶスペースがないことからデコボコに並ぶようになってしまうリスクがあります。


そんな指しゃぶりですが、悪影響ばかりだからといって1歳、2歳からすぐにやめさせるようにする必要はありません。そもそも指しゃぶりは眠気や寂しさをやわらげ、安心を得るために行っています。無理にやめさせようとすると発育や性格に影響を与える可能性もあります。4歳を過ぎても指しゃぶりが続くようであれば、矯正専門医に相談するのがおすすめです。歯並びに影響が出ているかどうかを診てもらい、たとえ現状歯列が悪くても永久歯列期になると自然に納まるということもありますので、少し先を見越して専門医で正確に診断してもらうということが良いと思います。


投稿者 もも矯正歯科 | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30